Travel Brog

ハワイ編

ハワイ編

今回はハワイにサーフトリップに出かけた時のエピソードです。 1998年12月、俺は仕事上で取引のあったある雑誌社の忘年会に招待された。モノ系の雑誌だったのでビンゴにはたくさんの景品が協賛されていた。なかなか揃わないなぁと思っていたら、なんと最後の景品一等のハワイ旅行5日間を当ててしまった。

ハワイ編

今回はハワイにサーフトリップに出かけた時のエピソードです。 1998年12月、俺は仕事上で取引のあったある雑誌社の忘年会に招待された。モノ系の雑誌だったのでビンゴにはたくさんの景品が協賛されていた。なかなか揃わないなぁと思っていたら、なんと最後の景品一等のハワイ旅行5日間を当ててしまった。

Under the Same Sun 2

Under the Same Sun 2

モルジブボートトリップの続き モルジブボートトリップのメンバーはMale空港で解散した。その日の便で帰国する人、Maleに一泊して翌日帰る人、俺と仲間4人はMale空港を夕方出発して1時間半ほどスリランカのColombo空港へ向かった。

Under the Same Sun 2

モルジブボートトリップの続き モルジブボートトリップのメンバーはMale空港で解散した。その日の便で帰国する人、Maleに一泊して翌日帰る人、俺と仲間4人はMale空港を夕方出発して1時間半ほどスリランカのColombo空港へ向かった。

Under the same sun 1

Under the same sun 1

2023年8月、仲間を募ってモルジブボートトリップへ出掛けた。  モルジブの波はリーフブレイクにしては乗り易く中級者以上であればみんなが楽しめる波。  8月10日、成田からスリランカ航空にて仲間3人とコロンボ空港に到着するとそこからHikkaduwaへ向かった。飛行機が7時間もディレイしたおかげでHikkaduwaに到着したのは深夜2時だった。それでもスリランカで家族同然の仲間たちは眠らずに待っていてくれた。ついてすぐに宴が始まり床についたのは朝の7時だった。日本の夏にあたるこの時期、南西部はモンスーンの最中でサイドからの風が吹き続けていて海面も少し荒れていた。4時間ほど睡眠をとり再びコロンボ空港へ向かった。    11日19:00、マーレ空港に降りた。  空港のMeeting Point、ここが今回の集合場所だ。スリランカを経由した俺たち+東京、名古屋、宮崎から5名が加わり総勢9名(男6,女3)スリランカ経由、シンガポール経由。午前中に到着した人など到着はみなバラバラだ。メンバーが揃ったところでプラカードを掲げたクルーとも合流、背がでかくお腹が出っ張ったモルジブ人はまるでシュレック、どうやらメインシェフのようで、「俺の作るモルジブ料理をたっぷり堪能してくれ!」と精一杯の笑顔で愛嬌たっぷりだ。    Photo:マーレ空港 彼のエスコートで空港からドーニと呼ばれる小船に乗り30分ほどかけてメインのボートに向かった。みんな海上での生活のはじまりにワクワクしている!    Photo:宿泊するボート このボートにはキャプテンをはじめ食事、掃除、メカニックなど8名のクルーが同乗している。ウェルカムドリンクを飲んだあとサーフボードの梱包をほどき、フィンのセッティングを済ませるとさらに気分が高揚した。   Photo:ボートの最後尾にあるダイニング 翌朝6時、停泊していた場所から錨を上げ船が動き出す。まずは1時間ほどのところにあるJail Pointへ。人も少なかったので入ることにした。波は肩~頭で早めのブレイクだ。    モルジブのサーフポイントは島の端にあるパス(環礁)に沿って波がブレイクするので規則的なマシーンブレイクとなるのだが潮の動きによっては強いカレントが発生する。この時間を見きわめられないと永遠とパドリングを強いられることに。俺たちは初日からこの洗礼を受けることになり、入っている間はずっとパドリングをし続けることになった。    Photo:空からみたモルジブの島々 テイクオフするとガラスのように透けた波に感動する。そしてリーフブレイク特有のボトムにパワーのある波。比較的水深もありリーフブレイクに慣れていない人でも乗りやすい波だ。  Jailは特にウネリの向き次第でブレイクが変化する。このときは少し早めの波で平均50mくらいの距離が乗れる波だった。  この日と翌日をJail Pointで過ごし、3日目の朝、隣の島のパスでブレイクするSultansでサーフした。波は3~4ft、モルジブでも特に人気のポイントということもあって50人ちかいサーファーで賑わっていた。ピークは数か所あるので集中していれば波には乗れる。乗れば100mくらいの素晴らしい波だった。その日の夕方はSultansの反対側にあるHonkeysというレフトのポイントでサーフした。このポイントはうねりがパスのカーブするところでダブルアップしてくる。頭サイズでテイクオフしても突然ダブル近いウォールが出現するのだ。すこしビックリするがダウンザラインをキープしていれば抜けられるので慌てないことだ。面は少し荒れていてたくさん巻かれたがこの旅で唯一のバックサイドの波を堪能した。  波がコンスタントにブレイクするこの北マーレのエリアはどこのポイントもたいがい数隻のボートとバッティングする。ボートが一艇いればそこには10人前後のサーファーが乗っている。それ以外にも近くのリゾートからドーニに乗ってアクセスするサーファーもいるのでどうしても波の取り合いが生じてしまう。人気の高いSultansでは怒号が飛びあうこともしばしばある。そういうサーフィンを俺たちは望んでいない。フォーキャストを見る限りこのエリアには波が続きそうだったのでキャプテンに南マーレに移動することを希望した。翌朝、北マーレから4時間弱で南マーレにあるRiptideというポイントに到着した。レギュラーのポイントでサイズは胸~肩くらいと小さいがマシーンブレイクで何より無人、みなで貸切りのパーティーウェーブを楽しんだ。    Photo:水平線サンセット この日から最終日までRiptideでサーフすることにした。翌日、朝は別のボートがいたので少し時間をずらして入ることにした。それが功を奏したのか彼らが上がると同時に潮が動き出し、あまり経験したことのないような極上の3~4ftの波が入り始めた。皆がとにかく最高って言葉を口にしていたのが印象的だった。   ...

Under the same sun 1

2023年8月、仲間を募ってモルジブボートトリップへ出掛けた。  モルジブの波はリーフブレイクにしては乗り易く中級者以上であればみんなが楽しめる波。  8月10日、成田からスリランカ航空にて仲間3人とコロンボ空港に到着するとそこからHikkaduwaへ向かった。飛行機が7時間もディレイしたおかげでHikkaduwaに到着したのは深夜2時だった。それでもスリランカで家族同然の仲間たちは眠らずに待っていてくれた。ついてすぐに宴が始まり床についたのは朝の7時だった。日本の夏にあたるこの時期、南西部はモンスーンの最中でサイドからの風が吹き続けていて海面も少し荒れていた。4時間ほど睡眠をとり再びコロンボ空港へ向かった。    11日19:00、マーレ空港に降りた。  空港のMeeting Point、ここが今回の集合場所だ。スリランカを経由した俺たち+東京、名古屋、宮崎から5名が加わり総勢9名(男6,女3)スリランカ経由、シンガポール経由。午前中に到着した人など到着はみなバラバラだ。メンバーが揃ったところでプラカードを掲げたクルーとも合流、背がでかくお腹が出っ張ったモルジブ人はまるでシュレック、どうやらメインシェフのようで、「俺の作るモルジブ料理をたっぷり堪能してくれ!」と精一杯の笑顔で愛嬌たっぷりだ。    Photo:マーレ空港 彼のエスコートで空港からドーニと呼ばれる小船に乗り30分ほどかけてメインのボートに向かった。みんな海上での生活のはじまりにワクワクしている!    Photo:宿泊するボート このボートにはキャプテンをはじめ食事、掃除、メカニックなど8名のクルーが同乗している。ウェルカムドリンクを飲んだあとサーフボードの梱包をほどき、フィンのセッティングを済ませるとさらに気分が高揚した。   Photo:ボートの最後尾にあるダイニング 翌朝6時、停泊していた場所から錨を上げ船が動き出す。まずは1時間ほどのところにあるJail Pointへ。人も少なかったので入ることにした。波は肩~頭で早めのブレイクだ。    モルジブのサーフポイントは島の端にあるパス(環礁)に沿って波がブレイクするので規則的なマシーンブレイクとなるのだが潮の動きによっては強いカレントが発生する。この時間を見きわめられないと永遠とパドリングを強いられることに。俺たちは初日からこの洗礼を受けることになり、入っている間はずっとパドリングをし続けることになった。    Photo:空からみたモルジブの島々 テイクオフするとガラスのように透けた波に感動する。そしてリーフブレイク特有のボトムにパワーのある波。比較的水深もありリーフブレイクに慣れていない人でも乗りやすい波だ。  Jailは特にウネリの向き次第でブレイクが変化する。このときは少し早めの波で平均50mくらいの距離が乗れる波だった。  この日と翌日をJail Pointで過ごし、3日目の朝、隣の島のパスでブレイクするSultansでサーフした。波は3~4ft、モルジブでも特に人気のポイントということもあって50人ちかいサーファーで賑わっていた。ピークは数か所あるので集中していれば波には乗れる。乗れば100mくらいの素晴らしい波だった。その日の夕方はSultansの反対側にあるHonkeysというレフトのポイントでサーフした。このポイントはうねりがパスのカーブするところでダブルアップしてくる。頭サイズでテイクオフしても突然ダブル近いウォールが出現するのだ。すこしビックリするがダウンザラインをキープしていれば抜けられるので慌てないことだ。面は少し荒れていてたくさん巻かれたがこの旅で唯一のバックサイドの波を堪能した。  波がコンスタントにブレイクするこの北マーレのエリアはどこのポイントもたいがい数隻のボートとバッティングする。ボートが一艇いればそこには10人前後のサーファーが乗っている。それ以外にも近くのリゾートからドーニに乗ってアクセスするサーファーもいるのでどうしても波の取り合いが生じてしまう。人気の高いSultansでは怒号が飛びあうこともしばしばある。そういうサーフィンを俺たちは望んでいない。フォーキャストを見る限りこのエリアには波が続きそうだったのでキャプテンに南マーレに移動することを希望した。翌朝、北マーレから4時間弱で南マーレにあるRiptideというポイントに到着した。レギュラーのポイントでサイズは胸~肩くらいと小さいがマシーンブレイクで何より無人、みなで貸切りのパーティーウェーブを楽しんだ。    Photo:水平線サンセット この日から最終日までRiptideでサーフすることにした。翌日、朝は別のボートがいたので少し時間をずらして入ることにした。それが功を奏したのか彼らが上がると同時に潮が動き出し、あまり経験したことのないような極上の3~4ftの波が入り始めた。皆がとにかく最高って言葉を口にしていたのが印象的だった。   ...

Sri Lanka - Episode 5

Sri Lanka - Episode 5

スリランカといえばカレーとセイロンティと呼ばれる紅茶が有名だ。 スリランカは1972年にイギリスから独立し、国名を「セイロン」からスリランカ共和国に改めました。元は紅茶ではなく世界第2位のコーヒー生産地でしたが、1868年頃にコーヒー農園のほとんどがサビ病という植物にダメージを与える病気が流行り大打撃を受けました。そこでコーヒーに変わって発展していったのが紅茶農園でした。

Sri Lanka - Episode 5

スリランカといえばカレーとセイロンティと呼ばれる紅茶が有名だ。 スリランカは1972年にイギリスから独立し、国名を「セイロン」からスリランカ共和国に改めました。元は紅茶ではなく世界第2位のコーヒー生産地でしたが、1868年頃にコーヒー農園のほとんどがサビ病という植物にダメージを与える病気が流行り大打撃を受けました。そこでコーヒーに変わって発展していったのが紅茶農園でした。

Sri Lanka - Episode 4

Sri Lanka - Episode 4

旅とサーフィンが好きすぎて1999年、サーフトリップで訪れたスリランカの村ヒッカドゥアで国内初のサーフショップA frame Surfを作ってしまった。

Sri Lanka - Episode 4

旅とサーフィンが好きすぎて1999年、サーフトリップで訪れたスリランカの村ヒッカドゥアで国内初のサーフショップA frame Surfを作ってしまった。

Sri Lanka - Episode 3

Sri Lanka - Episode 3

親日の国 スリランカという国は仏教国で島国だ。文化はお隣にある大国インドの影響を強く受けている。スリランカ人は見た目もインド人に似ているのだが自分たちはインドとは文化も顔もファッションも違うと言う。その感覚って僕たち日本人が中国や韓国に対する意識とかなり似ていると思う。

Sri Lanka - Episode 3

親日の国 スリランカという国は仏教国で島国だ。文化はお隣にある大国インドの影響を強く受けている。スリランカ人は見た目もインド人に似ているのだが自分たちはインドとは文化も顔もファッションも違うと言う。その感覚って僕たち日本人が中国や韓国に対する意識とかなり似ていると思う。